剛柔流のこども空手教室、空手道 高田道場です。
10/28は、船橋市武道センターで、青龍会の合同稽古がありました。青龍会の全ての本部・支部道場の、白帯以外の道場生が参加対象ですが、180名くらいの参加だったそうです。去年は確か160名くらいだったと思いますので、毎年、参加人数が増えています。
基本稽古・移動稽古・ミット打ち・スパーリングと、いつもどおりの稽古メニューをするのですが、200名の大人数だと、気合の迫力はさすがにいつもの稽古と段違いにありましたね。
そして最後は、小学生までの子どもたちは、ひとりワンマッチずつの練習試合です。

形、移動(形ができない人対象)、防具付き組手、フルコンタクト組手のいずれかを選んで、1人1試合ずつを行い、対戦両者にメダル授与されます。この合同稽古で初めて試合を体験することも多いです。みんなそれぞれに頑張りました。この経験を、次の試合に活かしていきましょう。
青龍会の空手合同稽古は、毎年、この時期に開催されます。また来年、1年分の稽古の成果を見ることができるのを、また、今年入門したばかりでまだ白帯の人たちが色帯になって合同稽古で会えるのを、楽しみにしています。