習志野市 東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。
先日11月3日に初めて昇級審査を受験した道場生に、昇給の免状とオレンジ帯を授与しました。高田道場では初めての白帯卒業です。また、5月から稽古を始めた年長さんの道場生2人も、本日の稽古で、白帯で習得する=審査受験に必要な、全技を1回ずつ稽古することができました。ひとつひとつの技の出来は、まだまだこれからですが、うまく行くと、次回3月初旬の審査を受験することができるかもしれません。受験もひとつの励みに、がんばって空手稽古してもらえればと思います。
本日の空手レッスン:
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 手刀鎖骨打ち
- 手刀顔面打ち
- 下段払い
- 内受け
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 内受け
- ミット打ち
- 中段回し蹴り
- 中断回し蹴りの受け返し
- トレーニング
- ケンケンパリング
- 両足ジャンプ
- スラロームジャンプ
- ケンケンパリング
- 試割り
- 練習瓦の試割り
今年もあと1ヶ月となりました。残りの稽古は、12月の4回(年内最後の稽古は12/22)です。