千葉県の剛柔流空手教室、空手道 高田道場です。
東習志野こども空手教室は、今週も元気に稽古しました。
12/1の稽古内容:
- 雑巾がけ
- 基本
- 正拳中段突き
- ヒジの上げ打ち
- ヒジの中段当て
- 下段払い
- 内受け
- 前蹴り
- 回し蹴り
- ミット打ち
- 回し蹴りの受け返し
- 練習瓦の試し割り
- 筋トレ
- 腕立て伏せ5回
- 腹筋5回
年長さんの道場生2人が、とても真剣に基本稽古に取り組むようになってきました。小学2年生のお姉さんがオレンジ帯になったのが、刺激になっているようです。難しい内受けの動きも、鏡を見ながら一生懸命取り組むと、形になってきましたよ。
筋トレでは、腕立てと腹筋を5回ずつできました。腕立てはヒザをついて、腹筋は背中にミットを敷いて、です。うまくできないときは、とても悔しそうですが、その気持ちが大事。その気持ちがある限り、少しずつできるようになっていきます。