千葉県の剛柔流空手教室、空手道 高田道場です。
今日は初めての女性が1名と、通算5回目参加(もう常連ですね)の男性1名が、出席してくれました。
アース・エンターテイメントでの、これまでの体験期間含む3ヶ月間のレッスンを踏まえて、今回から、目標を設けてステップアップできるテーマとして、形を中心にレッスンを実施することにしています。9月には、アース・エンターテイメントの年1回の発表会イベントがあるので、それに向けて、団体で形ができるくらいに仕上げていけるといいなと思います。
今回から形の稽古を開始するにあたり、最初に取り組むのはタイキョクです。タイキョクは、「基本形」とされるヘイアン/ピンアンやゲキサイよりも、さらに初歩的な形で、下段払いと中段突きだけで構成される形です。
今日から稽古を始めたところですが、さっそく技の順番は覚えることができました。形の完成度に限界はないですが、いったん、今日を含む全4回くらいで、タイキョクの形を仕上げていきたいと思います。
本日のレッスン
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 上段受け
- 下段払い
- 移動稽古
- 前屈立ち
- 中段追い突き
- 前屈立ち
- 形の稽古
- タイキョク
- 基本稽古
- 組手の構え
- 上段突き
- 回し蹴り
- コンビネーション
- 組手の構え
- 向かい合ってシャドー
- 同じ技をコピー
- 受け返し
- ミット打ち
- 中段蹴り 左右5本ずつう