習志野市 東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。
この日も3名の体験参加があり、ミット打ちを中心に、空手稽古を体験してもらいました。9:30~の会には、小学生が男女2名が参加、審査前なので、さまざまな技の基本稽古と移動稽古をしましたが、見よう見まねで一生懸命取り組んでくれました。10:40の会には、年中の男の子が参加。初めてで、練習板の一番硬い板を割ってしまったのには、驚きました。駐車場の空きがないので、入会はそれを踏まえてご検討をいただくことになりますが、 活き活きと参加してもらえてたと感じました。たとえ高田道場で習えなくても、空手に興味をもってもらう機会として、楽しんでもらうことができたようで、うれしいです。
来週6/29は第5週のため、休講となります。次回のレッスンは7/6です。その日の夕方17時からは、船橋市武道センターで、青龍会の昇級審査会となります。高田道場からは、1名の審査受験者があります。
本日の稽古メニュー
9:30〜10:30
- 雑巾がけ競争
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- ミット打ち
- 回し蹴り
- 突き
- 自由攻撃
- 基本稽古
- 裏拳正面打ち
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 手刀の顔面打ち
- ヒジの中段あて
- 内受け
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 練習板の試し割り
10:40〜11:40
- 雑巾がけ競争
- ステップ
- 両足ジャンプ
- 両足ジグザグジャンプ
- ミット打ち
- 回し蹴り
- 練習板の試し割り