9/21@東習志野、審査まであと7回

習志野市 東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。

4名の受験予定生は、審査を受験する実感が湧いてきたんでしょう、この日は、立ち方や技についての質問・確認を、道場生から多くもらいました。声も大きく出ています。よい調子です。各技は、まだまだ磨かなければいけないけれど、目標をもって取り組むこと自体が、大きなプラスです。この日含めて7回、毎回ていねいに稽古すれば、きっと大丈夫。1回1回を大事に進めていきましょう。

また、この日は、10/20の合同稽古の締切りで、6名の申込みがありました。今年は青龍会全体では、200名を超える参加がある様子です。初めての大きな道場、大人数で、緊張し過ぎないか、少し心配ですが、刺激をもらって帰ってきて、また、それが他の道場生の刺激になるといいなと思います。

本日の稽古

9:30~10:30

  • 雑巾がけ
  • 基本:(審査項目のとおり)
  • 移動:(審査項目のとおり)
  • ミット:(審査項目のとおり)
  • 色帯・受験生)ミット受け返し
  • 白帯)基本:裏拳の正面打ち、下段払いなど

10:40~11:40

  • ケンケンパリング
  • ミット打ち
    • 回し蹴り
    • 突き
  • 筋トレ
    • 腹筋
  • 雑巾がけ
  • 基本
    • 正拳中段突き
    • 裏拳正面打ち
    • 下段払い
    • 前蹴り