習志野市東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。
先週は、台風のため、休講とさせていただきましたので、2週間ぶりのレッスンです。11/2の審査まで、この日を含めて、残り稽古は3回です。だいぶ差し迫ってきましたが、受験生は各技の形はできてきているので、自信を持って、あとは大きな気合を出していきましょう。
また、翌日10/20に合同稽古を控えていましたので、レッスンの最後に、移動の試合に出場する青帯2人に、他の道場生の前で、移動(正拳中段追い突き)を披露してもらいました。堂々と、しっかり気合を出せていて、良かったと思います。
本日の稽古内容
9:30〜
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- (審査対象の技)
- 移動稽古
- (審査対象の技)
- 形
- タイキョク
- ミット打ち
- 蹴り
- 突きと蹴り
- 練習板の試し割り
10:40〜
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- ミット打ち(白帯)
- 移動稽古(青帯)
- 練習板の試し割り
- 正拳突き(師範に向かって)
- 正拳中段追い突き(青帯)