11/16、橙帯の先輩が指導@東習志野教室

習志野市 東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。

橙帯の先輩たちが、白帯を指導

この11月初めの昇級審査で、東習志野教室には、新しく4名の7級・橙帯が誕生しました。(帯の授与は11/30ですが)今日は、その先輩たちのうち2名が出席していましたが、白帯の道場生たちに、基本稽古の指導をしました。これまでは、私の掛け声・号令に合わせて稽古していたのを、自分で基本稽古の技の順番を把握しながら、それぞれ白帯1~2名に対して、自分の掛け声・号令で、稽古をつけました。学年はまだ、小学校2~3年生の2名ですが、問題なく役目を果たしてくれたようです。おっかなびっくりでありながらも、自覚をもって先輩らしくふるまう様子に、いらしたご父兄からも拍手がありました。私の方が、別の1名に形の指導をする時間のための対応でしたが、こんなに頼もしくなっていたなんて、とてもうれしいです。

本日のレッスンメニュー

9:30~

  • 基本稽古
    • 正拳中段・上段突き
    • ヒジの上げ打ち
    • 手刀の鎖骨打ち
    • 上段受け
    • 下段払い
    • 左上段突きから、右上段突き
    • 中段前蹴り
  • (7級以下)7級の指導で基本稽古
    • (上記と同じ)
  • (6級)形稽古
    • ゲキサイ第一
  • (小学2年生以上)ミット打ち
    • 中段回し蹴り
    • 中段回し蹴りの受け返し
  • (小学1年生以下)ミット打ち
    • 中段回し蹴り

10:40~

  • 雑巾がけ
  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 正拳上段突き
    • 上段受け
    • (向かい合って)お互い上段突き
    • (向かい合って)上段突きと上段受け
  • ミット打ち
    • 中段蹴り
    • (進みながら)中段蹴り
    • (進みながら)突きと蹴り
  • 筋トレ
    • スクワット20回