千代田区 麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
本日の稽古は、今日から入会頂いた小3の男の子と、年中さんの男の子に体験で、参加していただきました。入会頂いた男の子も久しぶりのレッスンでしたので、基本的な突きと蹴りを中心に、稽古しました。小3の男の子は、回し蹴りがとても上手に蹴れていました。突きもしっかりと力を伝えられています。年中さんの男の子は、前蹴りが上手でした。前蹴りは、初めてだと、突き指しそうで怖いものですが、しっかりと足の指を立てて(これが初めてだと難しい)、中足で蹴れていましたね。
体験の年中の男の子は、最初は恥ずかしがって、お母さまにくっついていましたが、しっかりと話を聞いていたので、蹴りは、ちゃんと言われた通りの足の位置で蹴れていましたし、最後の正座になると、しっかりと行儀よく、黙想・おじぎをすることができました。
最後は恒例の、「練習板の試し割り」です。二人とも、突きと蹴りの両方でみごとに成功!小3の男の子は、さらに本物の杉板まで割ることができました。
本日のレッスン内容
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- ミット打ち
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 上段突き
- 練習板・杉板の試し割り
- 形:セイエンチン(師範演舞)