1/18、2月からは3コマレッスンになります@東習志野教室

習志野市東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。

さて、昨年末に、道場会員にご都合をお尋ねしていましたが、会員数の増加と進級に伴い、現在の2コマでのレッスンから、2月より、3コマでのレッスンに変更をさせて頂くことになりました。詳しくは、こちら(東習志野教室のご案内)を参照いただければと思いますが、朝イチ8:55からのレッスンは基本的に中級者以上のみを対象とさせていただくことで、よりハイレベルなレッスンができ、また、コマ数が増えることで、振替えもして頂きやすくなるかと思います。道場会員には、変更に伴い、いくらかお手数を掛けることもあるかと思いますが、なにとぞ、ご理解いただければと思います。

今月は、昨年春ごろから通っている年中さんの2名の上達が、よくわかるようになってきました。この2月の審査受験は、まだ間に合わないですが、次の7月の審査受験に向けて、全部で6人いる、後から入会の同学年も引っ張って、成長していってもらえればと思います。上達するためには、まず第一に、師範や先輩の話をよく聞くことです。今日は口を酸っぱくして何度も言いましたが、話している人の方をしっかり見て、言われたことを漏らさず、理解しましょう。

本日のレッスンメニュー

9:30~

  • 雑巾がけ
  • 基本稽古
    • (下級審査対象の技)
    • 内受け
  • 移動稽古
    • (下級審査対象の技)
    • 外受けから中段突き
    • 内受けから中段突き
  • ミット打ち(7級以上)
    • 回し蹴りの受け返し
    • 回し蹴りのステップバックから返し
  • 移動稽古(初級)
    • 正拳中段追い突き
    • 左上段突きから右上段突き
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
  • 形(6級)
    • ゲキサイ第一(号令6まで独りで)

10:40~

  • 雑巾がけ
  • 基本稽古
    • (初級審査対象の技)
  • ケンケンパリング
  • ミット打ち
    • 回し蹴り
    • 上段突き
  • 筋トレ
    • 腕立て伏せ3回