東京都千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
1月の最初と最後のレッスンに、それぞれ体験参加した、年長さんと小学2年生の2名が、この日から入会することになりました。いずれも、元気いっぱいの男の子たちです。去年から通っている、年中さんの男の子と合せて、少しずつ年齢の違う3名でのレッスンとなりました。年齢が違っても、同じく初心者から、一緒に稽古することができるのは、空手の良いところですね。年齢が上の子は、やっぱりそれに見合った力強い技が出せますし、近い目標として、それを見習いながら、一方で、お互い負けてられないぞという気持ちを持って、切磋琢磨していきましょう。
レッスンでは、お互いにミットを持ち合う稽古もしました。先生の蹴りを受けてみたいと、全員が手を挙げたのには驚きましたが、それぞれが先生の蹴りを受けた後は、生徒同士で、年上の人が年下の人の蹴りを受ける形で稽古しました。生徒同士で、お互いの蹴りを受けると、その強さが身を持ってわかり、より強くなろうという気持ちに、火が着いたように思います。お互いに、「お願いします」「ありがとうございました」がしっかり言えたのが、とても良かったと思います。
本日のレッスンメニュー
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- 上段受け
- 前蹴り
- 下段払い
- ミット打ち
- 上段突き単発
- 蹴り単発
- 左上段突きから右上段突き
- (ミットを持ち合って)左右の蹴り5本ずつ
- 練習板の試し割り
- 筋トレ
- 腕立て伏せ5回