習志野市東習志野の空手教室、空手道高田道場です。
直近週は、審査に向けたレッスンが中心になっていましたが、下級(7級まで)の審査がいよいよ来週2/22に、上級(6級以上)の審査が再来週2/29に迫ってきました。今日のレッスンの様子であれば、受験生はもう大丈夫そうです。当日朝にもう一度レッスンがあり、その日の夕方から審査、という日程になります。来週・再来週のレッスンは、本人が自信を持って審査に臨めるよう、送り出してあげたいと思います。
今日のレッスンでは、私が防具を付ける形で、生徒からの自由攻撃を受ける、スパーリング形式の稽古を行いました。ミットではなく、人を相手に技を出すというのは、ほとんどの生徒にとって初めての経験になりましたが、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
本日のレッスンメニュー
8:55~
- 雑巾がけ
- 基本稽古(内容割愛)
- 移動稽古(内容割愛)
- 形
- タイキョク
- ゲキサイ(橙帯は号令6まで)
- ミット打ち
- 蹴りの受け返し
- 突きの受け返し
- ビッグミットに自由攻撃
- スパーリング
- 師範に自由攻撃
10:00~
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- (審査科目の技)
- 移動稽古
- (審査科目の技)
- ミット打ち
- 回し蹴り左右5本ずつ
- ビッグミットに自由攻撃
- スパーリング
- 師範に自由攻撃
11:05~
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- 向かい合って基本稽古
- 正拳上段突き
- 上段突きと上段受け
- 前蹴り
- 前蹴りと下段払い
- ケンケンパリング
- スパーリング
- 師範に自由攻撃