習志野市東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。
本日は夕方17時から下級(初級~7級)の昇級審査があります。東習志野空手教室の午前のレッスンは、その直前、当日のレッスンとなりました。東習志野空手教室からは、初級で2名の小学1年生が受験予定です。レッスンでは、審査内容に合わせて、基本は各20本ずつで、また、移動とミットも審査に準じて行いました。受験者は、技、できてます。大丈夫。あとは、とにもかくにも「大きな気合い」です。緊張すると思いますが、たとえ頭が真っ白になってしまっても「大きな気合い」、それだけ忘れずに、臨んでくれればと思います。
8:55からの7級以上クラスは、2人1組のミットで、突きと蹴りの基本的な受け返しができるようになりました。ここまでくると、約束組手などもできるようになってきます。来週から組手に向けたレッスンも進めていきましょう。
なお、来週2/29は、第5週は通常は休講なのですが、3月の3/28を休講とする振替えでレッスンを行いますので、お間違いなきよう、よろしくおねがいします。
本日のレッスンメニュー
8:55~9:55
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- 移動稽古
- 形
- ゲキサイ第一
- タイキョク
- ミット打ち
- 回し蹴りの受け返し
- 突きの受け返し
- 突きをステップバックして、返し
10:00~11:00
- 雑巾がけ
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- 下段払い
- 左上段突きから右上段突き
- 回し蹴り
- 移動稽古
- (審査対象の技)
- ミット打ち
- 回し蹴り右5本、左5本
- 突き左右10本
- 大ミットまたは師範に自由攻撃
11:05~12:05
- (10~11:00と同じ)
- 筋トレ
- 腹筋20回