5/2、Zoom空手レッスン第2回

こども空手教室、空手道 高田道場です。

空手道 高田道場では、コロナウイルス感染拡大防止・道場会員の安全確保のために、教室会場でのレッスン(東習志野教室、麹町教室)は休講にしています。また、本日、休講期間を5月末まで延長することを決定しました。

そんな中、なんとか空手レッスンをお届けするため、外出自粛のなかで体を動かす機会を提供するため、4/25より、Zoomを使ったレッスンを開始しました。本日は、Zoomレッスンの第2回です。このZoom空手教室は、5月中は毎週実施することとしています。

Zoom空手教室の参加方法はこちら

本日の参加者は、初めてZoom参加した2名含む、9名でした。前回は、スマホの向こうに先生がいることをどうもよく飲み込めていない生徒もいる様子でしたが、今回は、生徒・私の双方とも、コミュニケーションの要領がつかめて来たように思います。特に、休憩時間の「空手クイズ」は、そこそこ盛り上がれました。運営面でも、入室許可の対応をお待たせしないようにしたり、画面を切り替えながらの参加者の様子の把握など、少しずつスムーズになってきました。前回は、いくらかはしょりながらの基本稽古でしたが、今回は基本稽古までは全メニューできました。

本日のレッスン内容