6/6、エアーミットとエアー受け。今日から土曜16:10@Zoom空手教室

こども空手教室、空手道 高田道場です。

今週、会場教室(東習志野教室、麹町教室)レッスンはいずれも再開しました。会場教室がコロナウイルスの情勢から休講しているさなかに始まったZoomレッスンは、今週から、開催時間を土曜16:10からに変更して、これからも実施を継続します。引き続き、当面無料です。会員生徒の家族も無料参加可としています。

Zoom空手教室のご案内はこちら

会場教室のレッスンが再開したので、今日のZoom教室参加者はかなり少なめの、5名でした。あたらしく、年長さんの道場生のお母様にも参加いただきました。また、青龍会の船橋本部道場からも、親子で参加がありました。

今、会場教室では、コロナウイルス感染防止のため、受け返しやスパーリングの稽古はしていませんが、Zoom空手教室では、それを補うような稽古をしています。これまでの、エアーでのミット打ちに加えて、今日は、エアーでのブロックを練習しました。画面越しのコミュニケーションなので、会場教室で手取り足取り教えるよりは伝わりにくいものの、それでも、飛沫感染を気にすることなく、また、すべての出席者の正面で教えることができるのは、Zoom空手教室のメリットだと思います。

本日のレッスン内容