7/8、ケンケンパリングでステップの練習@麹町空手教室

千代田区麹町のこども空手教室、空手道 高田道場です。

6月休会されていた、年長さんの道場生は、今回から復帰です。どうも、お母さまの前だと恥ずかしくて、思い切り取り組めないそうなので、今回からは、時間中はお母さまは会場から退出頂いて、独りで参加してもらうことになりました。まだ年長さんで、復帰早々なので、どうかなと内心心配しましたが、さすがのお母さまのご認識とおり、時間中、とても積極的に参加してくれました。一般的には、保護者の方がいないとダメ、という子がいますが、その逆ですね。外弁慶、なんだか凄い感じがします。(笑)

今日は、この教室では、新しい取組みのケンケンパリングを導入しました。1つ目のレッスンメニューとして行いましたが、目論見どおり(?)に、何度も何度も、ステップの練習をして、最初から、かなりウォームアップすることができました。空手では、特に、足の間隔を保ったまま、前後左右に動くことが、重要です。そのステップも取り入れて、稽古をしています。

最後は、前回と同じく、ライダーキックを含むミット打ちです。みんな、ミット打ちが大好きです。何回も何回も、しました。ミット打ちは、生徒はグローブ着用で、また、持ち手は師範(私)のみで、フェイスシールドとマスク着用で行っています。

本日のレッスンメニュー

  • ケンケンパリング
    • グーとパー飛び
    • グーとパーで、グーの時はしゃがみ飛び
    • パーでジグザグ飛び
  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 正拳上段突き
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
    • 蹴り上げ
    • かかと落とし
  • ミット打ち
    • 突き
    • 突きと回し蹴り
    •  〃 とかかと落とし
    •  〃 とライダーキック