習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。
今日も1名の体験参加がありました。小学4年生の女の子です。これまでも空手をやってみたい気持ちはあったものの、痛い思いをするのではないかと敬遠していたそうですが、一念発起して、体験することにしたとのこと。実際のところ、当教室のレッスンでは、グローブやサポーターを着けての稽古ですので、少なくとも危険ではなく、痛い場面はほとんどないですが、結果、楽しんでいただけたようです。体操をしているそうで、まっすぐときれいに伸びる突き蹴りができていたと思います。最後の試し割りも成功で、お母様にかっこよく記念撮影してもらえたかなと思います。
さて、審査会が先週で終わりましたので、これからしばらくは、審査対象の技を離れて、新しいことにチャレンジしていきます。今週は、プールスティックを使った稽古です。
DSC_0054 DSC_0055
プールスティックは、100均で売っている、発泡ポリエチレン製の120cmの棒です。新型コロナ対策で、人と人が触れ合う形の稽古は避けるようにしているので、この棒を使って攻撃をし、それに合わせて受けの稽古をする、という塩梅です。距離を取って、向かい合ってするシャドーもいいですが、こうやって、しっかり対処しないと当たってしまう、という緊張感があるのはいいですね。けっこう、盛り上がったように思います。
その他、ワン・ツー・フック・アッパーや後ろ蹴りなど、新しい技も稽古しました。
本日の稽古メニュー
8:55~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の左右打ち
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の顔面打ち
- 外受け
- 内受け
- 左上段突きから右上段突き
- 〃 からフック
- 〃 からアッパー
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 後ろ蹴り
- 形
- タイキョク
- ゲキサイ
- プールスティックで稽古
- 上段攻撃をガード
- 上段攻撃をステップバック
- 上段攻撃をダッキング
- シャドー
- 離れて、師範とスパーリング
10:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の顔面打ち
- 上段受け
- 下段払い
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 手刀の顔面打ち
- 前蹴り
- 回し蹴り
- シャドー
- 鏡に向かって、師範と同じ突き・蹴り
- 離れて、ミットを出したところに突き・蹴り
- ミット打ち
- 出したところを突き・蹴り
- ビッグミットに自由攻撃
- 練習板の試し割り
11:05~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- 上段受け
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- シャドー
- 鏡に向かって、師範と同じ突き・蹴り
- 離れて、ミットを出したところに突き・蹴り
- ミット打ち
- 出したところを突き・蹴り
- ビッグミットに自由攻撃
- 練習板の試し割り