8/1、3密回避レッスンメニュー開発中&2名の入会がありました@東習志野空手教室

習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。

次回の青龍会の昇級審査会の日が決まりました。10月31日土曜日夕方と11月1日日曜日午前に行われます。7月の審査会同様、コロナ対策(同時受験人数制限、参観禁止、受験者間距離確保、マスク着用・無発声、ミット・組手なし)を万全にした上での実施になる見込みです。対象者は入会もしくは前回審査合格から6ヶ月以上のレッスン受講者で、審査対象の技をしっかりと身に着けている方です。各種大会が、コロナ禍を受けて相次いで中止になっている中ですが、ひとつの目標として、対象者は取り組んでもらえればと思います。

とはいえ、審査まではまだ日程の余裕がある期間なので、空手道 高田道場では、3密を回避しつつ実施できるレッスンメニューの開発に取り組んでいます。プールスティックを使ったミット打ちと、ケンケンパリングを使った組手ステップは、だいぶ形になってきたかな、と思います。空手道 高田道場は、まだできて2年強の空手教室なので、組手競技をしたことがある道場生が一人もいません。組手をやったことがない人に、物理的な接触や相手を想定した動きを理解してもらうことが課題で、なかなか工夫のしがいのあるテーマです。

先週・先々週に体験参加してくれた、4年生と年中さんのそれぞれ男の子が入会してくれました。この日の東習志野教室は、同日に新規オープンする八千代台教室の方に出席する人が6名もいたので、全体的には出席人数は少なめでした。

本日の稽古メニュー

8:55~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • ヒジの上げ打ち
    • 手刀の鎖骨打ち
    • 上段受け
    • 下段払い
    • 左上段突きから右上段突き
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • タイキョク
    • ゲキサイ
  • ミット打ち
    • プールスティックに突き

10:00~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • ヒジの上げ打ち
    • 手刀の鎖骨打ち
    • 上段受け
    • 下段払い
    • 左上段突きから右上段突き
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
    • 内受け
  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • 内受け
    • 左上段突きから右上段突き
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
  • ステップ
    • グーパー飛び
    • 組手の構えでジグザグ飛び
    • ジグザグ飛びしてワンツー

11:05~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • ヒジの上げ打ち
    • 手刀の鎖骨打ち
    • 上段受け
    • 左上段突きから右上段突き
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
  • ステップ
    • グーパー飛び
    • 組手の構えでジグザグ飛び
    • ジグザグ飛びしてワンツー
  • ミット打ち
    • 出したところを突き・蹴り
    • ビッグミットに自由攻撃