八千代市八千代台東のこども空手教室、空手道 高田道場です。
今週は、習志野市の小学校が土曜午前授業だったので、午前の東習志野教室のレッスンに参加できなかった習志野市の小学生3人が、八千代台教室に振替え出席してくれました。いずれも3−4年生の有級者のいわば先輩です。3人と私で、先輩らしく、ひとつ上級の稽古内容であるゲキサイ第一の形を披露して、拍手をいただきました。また、プールスティックを使った突きの受け合いを、両教室生徒が入り混じりながら、相手を変えて行いました。普段、別のところで稽古している同士が、こうして同じレッスンで、誰でも自然と合わせることができるのは、少し不思議な感じがしますが、とても素敵なことですね。
また、前回体験参加してくれた小学1年生の女の子は、今日から入会することになりました。ひとつひとつの指示にハキハキと返事ができる生徒です。これから、がんばって上手になっていきましょう。
本日の稽古メニュー
13:35~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- ステップ
- グーパー飛び
- ジグザグ飛びしてワンツー
- ミット打ち
- プールスティックに突き
- 筋トレ
- スクワット20回