千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
先週から始めた「基本技を数個ずつ覚えていく」レッスン、今日は以下です。それぞれ、手の握り方から始めて、ひとつひとつ確認しながら、稽古しました。
- 基本: 裏拳の正面打ち
- 基本: 上段受け
- 移動: 正拳中段追い突き
- 移動: 前蹴り
これまでの教室運営では、「わからなくても、何回もやってるうちに覚える」ことを期待する形で、それがやっぱり基本で良いと思ってはいます。が、生徒によっては、最初がわからないと入りにくい人がいたので、既存生徒のおさらいの意味でも、こういう「解説付きの基本」は、いいのかな、と思います。毎回、少しずつ覚えるので、できることが増えていること実感できて、手応えを感じてる生徒もいるようです。
本日のレッスンメニュー
16:35~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- 裏拳の正面打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- 上段受け
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 前蹴り
- ミット打ち
- お互い、プールスティックに突き
- お互い、プールスティックに蹴り
- お互い、プールスティックをブロック
- 練習板の試し割り
17:35~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- 手刀の鎖骨打ち
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 鏡に向かって基本稽古
- 上段突き
- 上段受け
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 前蹴り
- 練習板の試し割り