1/30、スポンジ棒で受け返しの稽古@東習志野空手教室

習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。

空手道 高田道場では、コロナ対策として、生徒同士が直接触れる形での稽古は、行わないようにしています。代わりに、80cmほどある、スポンジの棒を使って、突き・蹴りの稽古をしています。スポンジ棒を使った稽古も約半年を経て、全員が取り回しに慣れてきたので、一部のクラスでは以前から行ってたのですが、この日は全クラスで、スポンジ棒の攻撃を、ブロックとステップバックで避ける稽古を行いました。一方通行の攻撃だけでなく、相手に合わせて行う形になる防御は、また違う楽しさがありますね。防御というと、やや地味な感じがするので、少し不安でしたが、初めて防御を練習する生徒たちも、それを楽しんでいる様子でした。空手の技を理解してきている証拠なのだと思います。以前のように体に当て合う稽古ができないのはもどかしいですが、新しい形の稽古もここまで積み上がってきました。もっともっと、楽しくなっていきますよ。

本日の稽古メニュー

8:55~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
    • 上段受けから中段突き
    • 外受けから中段突き
    • 中段前蹴りから上段回し蹴り
    • 下段回し蹴りから上段回し蹴り
    • 手刀の内打ち
    • 上段回し蹴り
  • ミット打ち
    • お互い、スポンジ棒に突き、蹴り
    • お互い、スポンジ棒をブロック、ステップバック
    • お互い、スポンジ棒を受けて、蹴り
    • 出したところを、突き、蹴り
    • 出したところを、コンビネーション

10:00~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • お互い、スポンジ棒に突き、蹴り
    • お互い、スポンジ棒をブロック、ステップバック
    • お互い、スポンジ棒を受けて、蹴り
    • 出したところを、突き、蹴り
    • 出したところを、コンビネーション

11:05~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • お互い、スポンジ棒に突き、蹴り
    • お互い、スポンジ棒をブロック、ステップバック
    • お互い、スポンジ棒を受けて、蹴り
    • 出したところを、突き、蹴り
    • 出したところを、コンビネーション