千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
今日は、生徒同士でミットを持ち合う練習をしました。下学年クラスでは、初めてミットを持つ生徒もありましたが、指示を聞いて、まずまずのできです。上学年クラスでは、ただ持ち合うだけでなく、体の軸を回して、体を大きく使える「自分の距離」を探してみました。人によりますが、今までより足1~2個分遠い位置から、より力強い突き・蹴りができるようになりました。
本日のレッスンメニュー
16:30~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- 外受け
- 内受け
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- ヒジの中段当て
- 手刀の顔面打ち
- 内受け
- 流して移動
- 左上段突き
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 左上段突きから、右回し蹴り
- ワンツーから、左回し蹴り
- ミット打ち
- お互い、棒ミットに突き
- お互い、棒ミットに蹴り
17:35~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- 外受け
- 内受け
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- ヒジの中段当て
- 手刀の顔面打ち
- 内受け
- 流して移動稽古
- 左上段突き
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- ミット打ち
- 棒ミットに突き
- 棒ミットに蹴り
- お互い、棒ミットに突き(小学生)
- お互い、棒ミットに蹴り(小学生)