習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。
今日は今月の最終週、月に一度の試割りの日です。試割りを楽しみにしている生徒も少なくないです。プラスチックの試割り用練習「板」の難度は4種類あり、今日も、自分にとって初めての難度に成功する生徒があり、稽古の成果に手応えを感じている様子でした。
上級生クラスでは、多くの生徒たちが、練習「板」の全難度をクリアしてしまっているため、今日は、練習「瓦」に挑戦しました。 練習「瓦」 は、瓦枚数を重ねて増やすことで、より難度を上げていくことができるので、新しく挑戦しがいのあるものができたかな、と思います。今日は多い人で、2枚重ねまでチャレンジしました。10枚目指して、技を磨いていきましょう。
本日の稽古メニュー
8:55~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 回し受け
- 前蹴り
- 横蹴り
- 移動稽古
- 上段受けから中段突き
- 正面への横蹴り
- 回し蹴りから後ろ蹴り
- 形
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- 突き
- 掌底打ち
- 試し割り
- 練習板
- 練習瓦
10:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- 移動稽古
- 正拳中段突き
- ヒジの中段当て
- 手刀の顔面打ち
- 内受け
- ミット打ち
- 突き、蹴り
- 左上段突きから右回し蹴り
- ワンツーから左回し蹴り
- 練習板の試し割り
11:05~
- (10:00~と同じ)