八千代市八千代台東のこども空手教室、空手道 高田道場です。
去年から今年は、コロナの影響で、4月に予定されていた青龍会の大会も中止になるなど、大会やイベントは、実施が見送られることが多くなっています。そのような中ですが、去年から開講の八千代台空手教室では、ゲキサイ第一の形をマスターする生徒も出てきていて、実力的には、大会へもチャレンジして良さそうになってきました。今日は、ふと思い立って、生徒たちに大会への出場意向を聞いてみたのですが、ほとんどの生徒が、「出たい!」とのことでした。次の機会は、もし実施されるなら、11月の習志野市大会あたりになって来ます。実施される大会情報にアンテナを高くして、また、出場したい生徒には、それに向けた準備ができるようにして行こうと思います。
本日の稽古メニュー
13:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- ヒジの上げ打ち
- ヒジの中段当て
- 手刀の鎖骨打ち
- 手刀の顔面打ち
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- お互い、突き
- お互い、蹴り
14:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- ヒジの上げ打ち
- ヒジの中段当て
- 手刀の鎖骨打ち
- 手刀の顔面打ち
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- ミット打ち
- 突き
- 飛び込んで突き
- 蹴り
- 遠い間合いから蹴り
- お互い、突き
- お互い、蹴り
15:00~
- 基本稽古
- (初級審査の技)
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一(橙帯のみ)
- ミット打ち
- 突き
- 飛び込んで突き
- 蹴り
- 遠い間合いから蹴り
- お互い、蹴り
- 蹴りの受け返し