八千代市八千代台東のこども空手教室、空手道 高田道場です。
小学1年生のお兄さんと、年中のお姉さん、年少の弟さんの、3人兄妹が、体験参加をしてくれました。3人とも物怖じしない性格です。道着に着替えて、初めての空手を体験してもらいました。特に、お兄さんは、突きも蹴りも、ひとつ教えるごとに上手になっていって、最後には、しっかりと体重が乗った回し蹴りができるようになりましたよ。練習板の試割りは、お兄さんとお姉さんが挑戦し、二人ともおみごと!成功です。
7月審査に向けた見極めは、だいぶ進んできました。13時クラスの二人はOKです。14時クラスは、ややおぼつかない生徒がありましたので、別グループで稽古し、だいぶできるようになりました。15時クラスの1名は、黒帯の先輩にマンツーマンで確認をしてもらい、OKそうです。
本日の稽古メニュー
13:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 手刀の鎖骨打ち
- 手刀の顔面打ち
- 手刀の内打ち
- 上段受け
- 外受け
- 内受け
- 下段払い
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- 上段受けから中段突き
- 外受けから中段突き
- 中段前蹴りから上段回し蹴り
- 回し蹴りの下段から上段
- 形
- タイキョク
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- お互い、突き
- お互い、飛び込んで突き
- お互い、蹴り
- お互い、ケリの受け返し
14:00~
- 基本稽古
- (初級審査の技)
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- ミット打ち
- お互い、突き
- お互い、蹴り
- 基本稽古・移動稽古(審査受験生の一部)
- (初級審査の技・再)
15:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 基本稽古・移動稽古(審査受験生のみ)
- (初級審査の技)
- ミット打ち
- 突き
- 蹴り
- 練習板の試割り