5/29、練習「瓦」3枚割りの猛者現る@東習志野空手教室

習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。

昇級審査の申込み受付が始まりました。さっそく、複数名の応募がありました。今日は、初級審査の技を通しで稽古しました。順調に仕上がってきていると思います。

今日は、月の最終週なので、恒例の試割りチャレンジです。東習志野教室では、練習「板」は全クリアしている生徒が多くなっているので、練習「瓦」も導入しています。練習「瓦」は、複数枚を重ねて、いくらでも難度を上げることができるので、しばらく楽しむことができそうです。先々月の初チャレンジでは、1~2枚がやっと、というところでしたが、今日は、3枚を割る猛者が現れました。

また、小学1年生の既存生徒のお友達が、見学に来てくれました。お友達が見ているので、既存生徒の方は、気合が入っていたように思います。お友達も、1時間、熱心に見学してくれていました。興味を持ってもらえたでしょうか?良かったら、今度は、体験レッスンにご参加くださいね。

本日の稽古メニュー

8:55~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
    • 上段受けから中段突き
    • 外受けから中段突き
    • 前蹴りから回し蹴り
    • 回し蹴りの下段、上段
    • 手刀の内打ち
    • 回し蹴り
    • ゲキサイ第一
  • ミット打ち
    • 師範/黒帯と、蹴りの受け返し
    • 師範/黒帯と、蹴りをステップバックして、蹴り返し
  • 試割り
    • 練習板の試割り
    • 練習瓦の試割り

10:00~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • 突き
    • 飛び込んで突き
    • 蹴り
    • 前に進みながら、蹴り
  • 試割り
    • 練習板の試割り
    • 練習瓦の試割り

11:05~

  • (10:00と同じ)