6/5、2人ずつ、みんなの前で形の稽古@東習志野空手教室

習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。

上級生クラスは、昇級審査を控えて、ゲキサイの形を仕上げていく段階です。ここまで来ると、単に、順番を覚えるとか、間違わないとか、のレベルではありません。今日は、他の生徒が見ている中で、2人ずつ、試合のような形で、形を披露する稽古をしました。緊張からときに失敗したりもありましたが、ほとんどの生徒にとって、初めての「人に見せる」経験をしてもらいました。他の人に見られている緊張感を経験し、また、他の人の上手なところを見て学んで、負けん気を刺激されて、また、新鮮な気持ちで取り組んでもらえるのではないか、と思います。

本日の稽古メニュー

8:55~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
    • 受けから中段突き
    • 内受けから中段突き
    • 前蹴りから回し蹴り
    • 回し蹴りの下段、上段
    • 手刀の内打ち
    • 回し蹴り
    • ゲキサイ第一
  • ミット打ち
    • お互い、蹴りの受け返し
    • お互い、蹴りをステップバックして、蹴り返し

10:00~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • 突き
    • 飛び込んで突き
    • 蹴り
    • 前に進みながら、蹴り
    • 連続蹴り、右3回、左3回
    • 突きから蹴りのコンビネーション

11:05~

  • (10:00と同じ)