6/26、3人の体験参加がありました@東習志野空手教室

習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。

今日は、小学1~2年生の3人の男の子・女の子が、体験参加をしてくれました。うち2名は、それぞれ、友だちが既存の会員生徒さんでした。既存会員さんからは、当教室にポジティブな話をしていただいていたのかなと思います。ありがたい限りです。

3人の体験参加のうち、1名の男の子は、運動神経が良いタイプで、最初からきれいに、良い当て勘の突き・蹴りができていました。1名の女の子は、とても真剣な表情で、しっかりと指示を聞いて、取り組めていました。もう1名の女の子も、最初は慣れない様子でしたが、ミット打ちを重ねるごとに、どんどんと上達していました。最後は、恒例の練習板の試割りで、全員、みごとに成功!しました。

上級生クラスは、ゲキサイ第二の稽古を始めました。全体的には、ゲキサイ第一と80%くらいは同じなのですが、違いになる、猫足立ちと掛け受け、回し受けは、いずれも難度が高い技です。今日の出来は、全体的には、まだ、1/3くらいでしょうか。何度も稽古していきましょう。

本日の稽古メニュー

8:55~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 掛け受け
    • 回し受け
    • 横蹴り
  • 移動稽古
    • 逆突き
    • 上段受けから中段突き
    • 猫足立ち: 正拳中段突き
    • 猫足立ち: 正拳三本突き
    • ゲキサイ第一
    • ゲキサイ第二
  • ミット打ち
    • お互い、蹴りの受け返し
    • お互い、突きの受け返し
  • 練習板・瓦の試割り

10:00~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • お互い、蹴りの受け返し
    • お互い、突きの受け返し
  • 練習板・瓦の試割り
  • 筋トレ
    • 腕立て伏せ10回

11:05~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • 突き
    • 前に進みながら、突き
    • 蹴り
    • 前に進みながら、蹴り
    • 出したところを、突き
    • 出したところを、突き、蹴り
  • 練習板・瓦の試割り