千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
審査前最後のレッスンでした。下学年クラスは、念のため、審査の技をおさらいしました。審査受験生の1名は、とても眠そうだったので、ちょっと心配ですが、当日は、うまく調整して、臨んでもらえればと思います。(審査はさらに遅い時間ですからね(^^;)
一方で、上学年クラスは、審査後に初めての6級が誕生することを見すえて、ゲキサイ第一の稽古を始めました。麹町教室開講から1年半、形の稽古は、いよいよ、という感があります。
今日の形の稽古は、まずは、号令6まで。まだまだ細かいところの正確性はないですが、どうにかこうにか、自分で覚えて、順番どおりに技を出せるようになりました。これまでの指導経験では、ゲキサイは、初めの方でつまづくことが多いので、第一日目としては、まずまずだと思います。
本日のレッスンメニュー
16:30~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳の正面打ち
- 上段受け
- 下段払い
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 形
- ゲキサイ第一(号令6まで)
- ミット打ち
- お互い、蹴りの受け返し
- お互い、突きの受け返し
17:35~
- 基本稽古
- (初級審査の技)
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- ミット打ち
- ワンツー
- 前に進みながら、ワンツー
- 回し蹴り
- 前に進みながら、回し蹴り
- 出したところに、回し蹴り
- お互い、回し蹴り(小学生のみ)
- お互い、出したところに、回し蹴り(小学生のみ)
- 練習板の試割り
- 筋トレ
- 腕立伏せ10回