八千代市八千代台東のこども空手教室、空手道 高田道場です。
年長さん既存生徒のお兄さん、小学2年生が、体験参加をしてくれました。弟が空手をしているのを見て、やりたくなったそうです。弟さんも熱心な生徒ですが、お兄さんもとても真面目にレッスンに参加してくれました。見学で来てくれていた際の口ぶりからは、どちらかというとわんぱくな印象を受けていたのですが、今日は真剣そのもの。もしかしたら、緊張していたのかもしれませんが、指示を聞き逃すまいと、目ヂカラ強めでした。その勢いのままに、板の試割り体験も成功!おみごとです。
形クラスは、全員、ゲキサイ第一をひととおり覚えるところまでは行きました。まだまだ、正確さは上げていく必要はありますが、来週からは、新しい形も始めていきましょうかね。
本日の稽古メニュー
13:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- ヒジの上げ打ち
- ヒジの中段当て
- 手刀の鎖骨打ち
- 手刀の顔面打ち
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- ヒジの中段当て
- 手刀の顔面打ち
- 形
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- お互い、蹴りの受け返し
- お互い、突きの受け返し
- お互い、蹴りの受け返し3本
- お互い、蹴りを避けて、蹴りの受け返し
14:00~
- 基本稽古
- 移動稽古
- (13:00~と同じ)
- ミット打ち
- ワンツー
- 前に進みながら、ワンツー
- 回し蹴り
- 出したところに、蹴り
- ミット打ち(小学生)
- お互い、蹴りの受け返し
15:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 手刀の内打ち
- 上段受け
- 移動稽古
- 前屈立ちで、中段逆突きと、上段順突き
- 正拳中段追い突き
- 正拳中段逆突き
- 形
- ゲキサイ第一