8/7、ゲキサイを新しく習う生徒と、極めようとする生徒と@八千代台空手教室

八千代市八千代台東のこども空手教室、空手道 高田道場です。

今月から、13時の上学年クラスに、3名がクラス変更で加わりました。初めての形の稽古に戸惑いながらも、ゲキサイ第一の全20号令のうち、号令6までができるようになりました。ゲキサイ第一は、最初が一番覚えにくいので、号令6までできたのなら、とても順調です。

15時クラスは、ゲキサイ第一の精度を上げて行く段階です。昨日のオリンピックを観ていると、金メダルの喜友名選手も、東京オリンピックに向けては、特にミット打ちの稽古を行っていたそうなので、八千代台教室でもそれに倣いました。形では、腰のキレが大事なので、その感覚を掴むために、ヒジ打ちとヒザ蹴りをしました。いずれも、腕だけや脚だけでは、満足な威力が出せず、「腰を入れる」感覚を身を持って感じることができたと思います。

本日の稽古メニュー

13:00~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 裏拳正面打ち
    • ヒジの上げ打ち
    • 手刀の鎖骨打ち
    • 上段受け
    • 内受け
    • 下段払い
  • 移動稽古(ラインからライン)
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • 向かい合って、ステップ
    • 向かい合って、突き
    • 向かい合って、蹴り
  • 形(初心者のみ)
    • ゲキサイ第一(号令6まで)
  • ミット打ち
    • 突きの受け返し
    • 蹴りの受け返し
    • 蹴りをブロックして蹴り返し
    • ビッグミットに、自由攻撃

14:00~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • ヒジの上げ打ち
    • ヒジの中段当て
    • 手刀の鎖骨打ち
    • 手刀の顔面打ち
  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • ヒジの中段当て
    • 手刀の顔面打ち
  • 移動稽古(ラインからライン)
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • 向かい合って、ステップ
    • 向かい合って、突き
    • 向かい合って、蹴り
  • ミット打ち
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • 突きから蹴りのコンビネーション
    • お互い、ビッグミットに、自由攻撃

15:00~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 裏拳正面打ち
    • ヒジの上げ打ち
    • 上段受け
    • 内受け
    • 下段払い
    • 回し受け
  • ミット打ち
    • 左上段突きから右上段突き
    • ヒジ打ち
    • ヒザ蹴り
    • ゲキサイ第一