9/11、黒帯とスパーリング@東習志野空手教室

習志野市東習志野のこども空手教室、空手道 高田道場です。

ミット打ち、受け返し、ブロック、と順を追って進めてきましたが、いよいよ、スパーリングの稽古を始めました。私含む黒帯と生徒の組合せで、まずは、「攻撃を受けるだけ」と「お互いに攻撃」の2ラウンドです。これまでの稽古で、ともすると、個々の稽古にどういう目的があるのか、わかりにくいところもあったかもしれませんが、それらが繋がって理解しやすくなるかな、と思います。

本日の稽古メニュー

8:55~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 裏拳の左右打ち
    • 手刀顔面打ち
    • 手刀内打ち
    • 外受け
    • 内受け
    • 横蹴り
    • 後ろ蹴り
  • 移動稽古
    • 正拳中段突き
    • 正面への横蹴り
    • 回し蹴りから後ろ蹴り
    • 猫足立ち: 正拳中段突き
    • 猫足立ち: 正拳三本突き
    • ゲキサイ第一
    • ゲキサイ第二
  • ミット打ち
    • お互い、蹴りをブロックして、蹴り返し
    • 師範・黒帯の突き蹴りをブロック
    • 師範・黒帯の突き蹴りをブロックして、反撃

10:00~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • 突きから蹴りのコンビネーション
    • 師範・黒帯の突き蹴りをブロック
    • 師範・黒帯の突き蹴りをブロックして、反撃

11:05~

  • (10:00~と同じ)