10/13、ファウルカップを初めて使う@麹町空手教室

千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。

10月は、運動会をはじめ、イベントが多い季節ですね。そのような中なので、今日のレッスンは、やや欠席の方が多かったですが、世の中が動き出してるようにも感じます。

だんだんと、実戦的な稽古も増えてきて、今日は、下学年クラスでも、黒帯とスパーリングをしました。入会からだいぶ経つのに、ファウルカップを初めて使う生徒さんもあり、ずいぶんお待たせしたことを感じます。もちろん、引き続き、コロナ対策をした上でですが、相手がいるからこそ楽しい、空手の魅力を、徐々に伝えていきたいと思います。


本日のレッスンメニュー

16:30~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット
    • お互い、蹴り
    • お互い、ワンツー
    • お互い、蹴りをブロック
    • お互い、蹴りをブロックして、蹴り返し
  • スパーリング
    • 離れて、師範とスパーリング
    • 黒帯の攻撃を受けて、反撃
    • 黒帯とスパーリング

17:35~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 正拳上段突き
    • 上段受け
    • 外受け
    • 内受け
    • 下段払い
    • 左上段突きから右上段突き
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • 突きから蹴りのコンビネーション
  • スパーリング
    • 離れて、師範とスパーリング
    • 黒帯の攻撃をブロック、ステップバック
    • 黒帯の攻撃を受けて、反撃
    • 黒帯とスパーリング