1/24、1名入会&審査の見極め@麹町空手教室

千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。

今日は、やや出席者が少なくて、各クラス4名ずつです。練習補助のお姉さんも参加しました。

先週参加の、既存生徒の弟さんが、入会されました。さっそく、基本の技が、それらしい形になってきてます。遊んだりすることなく、話もよく聞けています。

審査の見極め、今日は4名合格です。とはいえ、まだできてないところもあります。以下は注意が必要な点です。

  • サンチンの足の絞りと足の幅
  • 引き手を胸の脇で後ろまで引く
  • ヒジ打ちの拳は縦拳
  • 前屈立ちの前のヒザをしっかり曲げる
  • (超基本)「気合を入れて」は前方から目を離さない

特に橙帯は、完全にできていることが必要です。意識しなくてもできるくらいまで、体に染み込ませるように練習しましょう。

本日のレッスンメニュー

17:30~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット
    • お互い、ワンツー
    • お互い、回し蹴り
    • お互い、上段回し蹴り
    • お互い、出したところに、右回し蹴り
    • お互い、出したところに、突き・蹴り
    • お互い、突きを避けて、出したところに、突き・蹴り

18:35~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • 上段回し蹴り
    • 出したところに、右回し蹴り
    • 出したところに、突き・蹴り
    • 突きを避けて、出したところに、突き・蹴り