千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
審査の見極め、今日は3名合格です。橙帯の2名は、さすがの仕上がりを見せてます。四股立ちや前屈立ちで、しっかりと腰を落とせているのは、とても良いです。ただ、二人とも、サンチン立ちの足幅が、少しアバウトなので、その点、注意しましょう。もう1名は白帯ですが、いつも真剣に取り組んでいる成果が目に見えます。
最終週なので、板・瓦割りにチャレンジしましたが、今日は、瓦割りが不調で、記録更新できた人は、わずかでした。まっすぐに打ち下ろすことと、地面を割るつもりで、瓦に跳ね返されないように、力を込めることが大事です。
月曜の下学年クラスは、麹町で唯一、まだ、ゲキサイ第一を始めていなかったのですが、今日から始めました。まずは、号令11まで。未就学の生徒も多いのですが、徐々に覚えましょう。
上学年クラスには、休み時間に、スーパーリンペイを、私が披露しました。実は、今回の審査は、私の受験もあるので、その予行演習も兼ねさせて頂いたのですが。このクラスは、自分自身でも、ゲキサイの形を覚え始めているので、「おおー」という声が上がりました。何か感じ取ってもらえるものがあればと思います。
本日のレッスンメニュー
17:30~
- 基本稽古
- (初級審査の技)
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一
- 練習板・瓦の試割り
18:35~
- 基本稽古
- (初級審査の技)
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一(号令11まで)
- 練習板・瓦の試割り
- 筋トレ
- 腕立て伏せ10回