4/23、2名体験。大会前最後の稽古。来週は休講です@東習志野・八千代台空手教室

習志野市と八千代市のこども空手教室、空手道 高田道場です。

八千代台教室では、2名の体験参加がありました。3年生の男の子は、去年にも一度参加された方で、「やっぱりこの教室がいい」ということで、改めてお越しになり、その場でご入会されました。年中さんの男の子は、お母さまは「早生まれで幼いので」と心配されていましたが、よく指示を聞いて、取り組めていました。他の生徒たちに混じって、最初から最後まで、よくがんばりました。レッスンの最後は、板割り体験。二人とも成功!です。

4/29の拳真館大会、5/3の八千代市大会を控えて、東習志野教室と八千代台教室は、今日が最後のレッスンです。出場生徒たちの真剣度も上がってきました。中には、その直前練習で失敗してしまって、涙する生徒も。大丈夫、その悔しさの分だけ成長してますから。大会は、当日の勝ち負けだけでなく、このプロセス自体が、価値があります。生徒ごとに、今できることは、しっかり準備できたと思います。後は、自分を信じて、当日に臨みましょう。

来週4/30は、第5土曜日のため、東習志野教室と八千代台教室は、休講です。次回レッスンは、5/7です。

本日の稽古メニュー

東習志野8:40~

  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • 上段受けから中段突き
    • 前蹴りから回し蹴り
    • 回し蹴り、下段、上段
    • ワンツー
    • 正面への横蹴り
    • 回し蹴りから後ろ蹴り
    • 四股立ち移動
    • 猫足立ち移動
  • (1人ずつ確認)
    • ゲキサイ第一
    • ゲキサイ第二
  • ミット打ち
    • 突きの受け返し
    • 蹴りの受け返し
  • 練習瓦の試割り
  • 筋トレ
    • 腕立て伏せ15回

東習志野9:45~

  • 基本稽古(白帯のみ)
    • (初級審査の技)
  • 形(1人ずつ確認)
    • ゲキサイ第一
  • 練習板・瓦の試割り

東習志野10:50~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • ヒジ中段当て
    • ワンツー
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
    • ゲキサイ第一
  • ミット打ち
    • 蹴りの受け返し
    • 突きの受け返し
  • 練習板・瓦の試割り

八千代台12:40~

  • 防具をつけてスパーリング
  • 1人ずつ、形の確認

八千代台13:15~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • ヒジ上げ打ち
    • 上段受けから中段突き
    • 前蹴り
    • 前蹴りから回し蹴り
    • 四股立ち移動
  • ミット打ち
    • 突きの受け返し
    • 蹴りの受け返し
  • スパーリング
  • 練習板・瓦の試割り

八千代台14:20~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • ヒジ上げ打ち
    • 上段受け
    • 下段払い
    • ワンツー
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
  • ミット
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • 出したところに突き蹴り
  • 練習板・瓦の試割り

Zoom17:10~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 裏拳正面打ち
    • ヒジ下ろし打ち
    • 手刀内打ち
    • 上段受け
    • 掛け受け
    • 回し受け
    • ワンツー
    • ジャブ、フック
    • ワンツー、フック
    • ゲキサイ第一
    • サイファ(号令10まで)