5/14、大会向け組手強化のポイント。2名の体験@東習志野・八千代台空手教室

習志野市と八千代市のこども空手教室、空手道 高田道場です。

4/29の大会参加で気づいた、組手の課題は、以下の4点です。

  1. 技自体を強くする
  2. 近づいた瞬間に、技を出す
  3. 攻撃後は、安全な距離に離脱する
  4. 技は連続させる

大会前は、慣れるためにスパーリングを中心にしていましたが、またしばらくは、ミット打ちを中心にしていきます。上記の意識が浸透して、ウォーミングアップのミット打ちは、生徒同士だけでできるようになるのが理想ですね。

14:20クラスには、2名の年長さんの男の子が体験参加してくれました。初めての体験に緊張する様子もありましたが、しっかりと、最初から最後まで、取り組むことができていました。最後の練習板の試割りも成功!「楽しかった」との感想もいただくことができました。

少し先ですが、6/4は、会場側の都合で、エルムスペースが使えないため、T&Kテニスショップのレンタルスペース(ユアエルムから徒歩3分)でのレッスンとなります。

本日の稽古メニュー

東習志野8:40~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 裏拳正面打ち
    • ヒジ上げ打ち
    • ヒジ中段当て
    • 手刀鎖骨打ち
    • 手刀顔面打ち
    • 上段受け
    • 下段払い
    • ワンツー
    • 前蹴り
    • 横蹴り
    • 後ろ蹴り
  • 移動稽古
    • 上段受けから中段突き
    • 外受けから中段突き
    • 前蹴りから回し蹴り
    • 回し蹴り、下段、上段
    • ワンツー
    • 正面への横蹴り
    • 猫足立ち移動
    • ゲキサイ第一
    • ゲキサイ第二
    • サイファ
    • セーパイ
  • ミット打ち
    • お互い、突きから蹴り

東習志野9:45~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
    • タイキョク
    • ゲキサイ第一
  • ミット打ち
    • お互い、ワンツー
    • お互い、回し蹴り
    • お互い、突きから蹴り
  • 筋トレ
    • 腕立伏せ5回
    • 腹筋5回

東習志野10:50~

  • (9:45~と同じ)

八千代台12:40~

  • ミット打ち
    • 突き、蹴り
    • 突き/蹴り、ステップバック
    • 突き/蹴り、ステップバック、突き/蹴り

八千代台13:15~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
    • 上段受けから中段突き
    • 外受けから中段突き
    • 前蹴りから回し蹴り
    • 回し蹴り、下段、上段
    • 四股立ち移動
    • タイキョク
    • ゲキサイ第一
  • ミット打ち
    • お互い、ワンツー
    • お互い、回し蹴り
    • お互い、突きから蹴り
  • 筋トレ
    • 腕立伏せ5回

八千代台14:20~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 正拳上段突き
    • 裏拳正面打ち
    • ヒジ上げ打ち
    • 上段受け
    • ワンツー
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
  • 形(橙帯以上)
    • ゲキサイ第一
  • ミット打ち
    • ビッグミットにワンツー
    • ビッグミットに回し蹴り
    • ビッグミットに連続蹴り右5本、左5本
  • 練習板の試割り

Zoom17:10~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
    • ゲキサイ第一
    • サイファ(号令12まで)