7/25、審査は全員合格!サンチン立ちと前屈立ち@麹町空手教室

千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。

まず、先日の昇級審査の結果です。全員合格!おめでとうございます!思わず、ガッツポーズする生徒もありました。よくがんばりましたね。新しい帯と賞状は、1ヶ月程度、お待ちください。

昇級審査では、初級者に対しては特に、サンチン立ちと前屈立ちを、正確にすることへの指摘が、主席師範からの講評としてありました。立ち方が正確にできることは、その上に形を積み上げていく土台になります。今日は、サンチン立ちと前屈立ちを、教室の端から端まで移動稽古しながら、集中的に取り組みました。正しい足の位置は、自分で意識しないと身につかないですからね。一歩一歩、自分で注意しながら、そして、それを無意識にできるまで、繰り返しましょう。

今日、新たに3名から、大会参加の申込みがありました。大会を目指して目標があると、自覚が変わってきます。

月曜クラスは、大会参加まで考えている、中級に近い生徒と、初心者の白帯さんが、各クラスに混じっているので、ややレッスン運用の難度が高くなって来ました。いろいろと工夫していきたいと思います。今回で中級者に、正しい立ち方は伝えられたと思うので、次回は、中級者の形の自主練と、初心者を分けることもトライしようと思います。また、最初のミットは、私が持って、しっかり全力を出す練習を入れるべきだとも思いました。

本日のレッスンメニュー

17:00~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 正拳上段突き
    • 上段受け
    • 内受け
    • 下段払い
  • 移動稽古
    • サンチン立ち: 内受け
    • サンチン立ち: 上段受け
    • サンチン立ち: 上段突き
    • 前屈立ち: 正拳中段追い突き
    • ゲキサイ第一
  • スパーリング
    • お互い、突き返し
    • お互い、蹴り返し
    • お互い、スパーリング
  • 練習瓦の試割り

18:00~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 正拳上段突き
    • 上段受け
    • 内受け
    • 下段払い
  • 移動稽古
    • サンチン立ち: 内受け
    • サンチン立ち: 上段受け
    • サンチン立ち: 上段突き
    • 前屈立ち: 正拳中段追い突き
  • ミット打ち
    • お互い、突き返し
    • お互い、蹴り返し
  • 練習板の試割り

19:00~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 正拳上段突き
    • 上段受け
    • 内受け
    • 下段払い
  • 移動稽古
    • サンチン立ち: 内受け
    • サンチン立ち: 上段受け
    • サンチン立ち: 上段突き
    • 前屈立ち: 正拳中段追い突き
    • ゲキサイ第一
  • スパーリング
    • お互い、離れて、スパーリング
    • 師範と、スパーリング
  • 練習瓦の試割り