千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
先週から始めた、サンチン立ちと前屈立ちの稽古、今週は目をみはるくらいの進歩です!今日出席の、まさしく全員が、正しい立ち方で、移動ができていました。足の位置を、自分で確認する意識があって、この進歩には、うれしくなってしまいます。
正しい立ち方ができているので、形の安定感や技の極めも良い影響が出ています。生徒自身も、そのことが分かって、目の色が変わっているのが、印象的でした。
先月までのミットは、受け返しを中心にしていましたが、攻撃に集中して、より強い突き・蹴りを身につけるために、改めて、持ち手と攻撃側に分かれたミット打ちに切り替えています。持ち手が正確な位置に構えられることが大事です。コンビネーションは、ちょっと早かったかもしれません。来週は、まずは、一撃一撃を強く、その上で、より本格的に、色んなコンビネーションをやって見ようと思います。
先日、昇級審査を受審した人たちは、来週、新しい帯と賞状を授与します。お楽しみに!
本日のレッスンメニュー
16:30~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- 上段受け
- 内受け
- 下段払い
- 移動稽古
- サンチン立ち:内受け
- サンチン立ち:上段受け
- サンチン立ち:上段突き
- 前屈立ち:正拳中段追い突き
- ミット打ち
- お互い、出したところに、ワンツー
- お互い、出したところに、回し蹴り
- お互い、突きから蹴りのコンビネーション
- スパーリング
- お互い、突きでスパーリング
- お互い、蹴りでスパーリング
- お互い、スパーリング
17:35~
- 基本稽古
- 移動稽古
- (16:30~と同じ)
- 形
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- お互い、出したところに、ワンツー
- お互い、出したところに、回し蹴り