千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
いよいよ、再来週に大会が迫ってきました。麹町のレッスン生では、9/11のWMKO大会に組手で出る人が3名、形で出る人が1名、また、10/9の青龍会の形大会に出る人が1名います。初めての人も、2回目の人もいます。チャレンジする気持ちが、すばらしいですね。
試合を控えて、今日は特にそれに向けた練習です。組手は、今日を最後のスパーリングにして、試合形式で私とぶつかり稽古です。強い技が出せています。来週はミット中心で、良い当てる感覚が残るようにしたいと思います。形は、コートへの入場の仕方から、試合の流れを確認し、実際にやってみました。緊張するかもしれませんが、大丈夫、しっかりできてますよ!
8/31水曜日は、第5水曜なので、休講です。お間違いなきよう、お願いします。
本日のレッスンメニュー
17:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- ヒジ上げ打ち
- ヒジ中段当て
- 手刀顔面打ち
- 手刀内打ち
- 流して移動
- 組手の構え
- ワンツー
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 突きから蹴りのコンビネーション
- ミット打ち
- 出したところに、突き
- 出したところに、蹴り
- 突きから蹴りのコンビネーション
- スパーリング
- 黒帯と、突きを捌いて、蹴りで反撃
- 黒帯と、蹴りを捌いて、突きで反撃
- 黒帯と、スパーリング
- 師範と、試合形式で、スパーリング
- 練習瓦の試割り
18:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- ヒジ上げ打ち
- ヒジ中段当て
- 手刀顔面打ち
- 手刀内打ち
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- ヒジ中段当て
- 手刀顔面打ち
- 手刀内打ち
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 形
- ゲキサイ第一
- 試合形式で、ゲキサイ第一(黄帯のみ)
- ミット打ち
- ワンツー
- 回し蹴り
- 突きから蹴りのコンビネーション
- 練習板・瓦の試割り
19:00~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- ヒジ上げ打ち
- ヒジ中段当て
- 手刀顔面打ち
- 上段受け
- 移動稽古
- 正拳中段突き
- ヒジ中段当て
- 手刀顔面打ち
- 上段受け
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 形
- ゲキサイ第一
- 試合形式で、ゲキサイ第一
- ミット打ち
- ワンツー
- 回し蹴り
- 突きから蹴りのコンビネーション
- 練習板・瓦の試割り