習志野市と八千代市のこども空手教室、空手道 高田道場です。
2週連続の台風接近があり、ときどき強い雨もあった一日でした。朝には警報は解除されていたので、レッスンは予定通りに開催させて頂きました。
今日の八千代台教室は、会場として、初めて、八千代台文化センター(八千代台公民館)のホールを使用しました。エルムスペースが、ユアエルム側イベントで使えないため手配した別会場でしたが、初めてで場所がわからなかった方もいらっしゃったようです。ご案内不足で、申し訳ございませんでした。雨の中、駐車場がない施設だったので、その点でもご迷惑をお掛けしました。お休みの生徒がやや多くなってしまいました。なお、会場自体は、エルムスペースよりも広くて、大きな鏡もある使いやすい施設でした。
八千代台教室には、姉妹の体験参加がありました。二人とも、物怖じすることなく、堂々とレッスンに参加してくれました。レッスン後に聞いたところでは、別の道場で稽古されていたことがあったそうです。なるほどさすが、ミット打ちで力強い技が出せていましたし、恒例の試割りも成功!でした。
東習志野教室は、杉板の試割りを行いました。1~2枚までは、いつものプラスチックの練習板でも、経験したことがある硬さかなという感じですが、3枚になると、初体験の硬さになってきますね。それでも数名は、3枚割りに成功していました。
来週(10/1)と再来週(10/8)の八千代台教室は、TKビルでの開催です。場所と時間は、下記ご参照ください。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくおねがいします。
- 会場: 千葉県八千代市八千代台南2-1-3 TKビル2階 T&Kテニスショップ レンタルスペース
- ユアエルム八千代台店からは、徒歩3分です
- 駐車場はございません(ユアエルム駐車場は500円のお買い物で2時間無料です)
- 時間:
- 12:40~13:25 黄帯以上
- 13:35~14:20 白・青・橙帯の小学2年生以上
- 14:30〜15:15 白・青・橙帯の小学1年生以下
- 自主練の時間は無しとします
本日の稽古メニュー
東習志野 8:40~
- 基本稽古
- 移動稽古
- (中級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一
- ゲキサイ第二
- サイファ
- ミット打ち
- お互い、突きの受け返し
- お互い、蹴りの受け返し
- 杉板・瓦の試割り
東習志野 9:45~
- 基本稽古
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- (中級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- お互い、突きの受け返し
- お互い、蹴りの受け返し
- お互い、蹴りをステップバックして、突きの受け返し
- 杉板の試割り
東習志野10:50~
- 基本稽古
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- スパーリング
- お互い、突きの受け返し
- お互い、蹴りの受け返し
- お互い、スパーリング
- 杉板の試割り
八千代台13:15~
- 基本稽古
- 移動稽古
- (中級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- お互い、ボディミットに、突き
- お互い。ボディミットに、蹴り
- お互い、ボディミットに、自由攻撃
八千代台13:15~
- 基本稽古
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- 形
- ゲキサイ第一
- ミット打ち
- お互い、突きの受け返し
- お互い、蹴りの受け返し
- お互い、蹴りをステップバックして、突きの受け返し
- 練習板・瓦の試割り
八千代台14:20~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- ヒジ中段当て
- 手刀鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古(審査受験生のみ)
- (初級審査の技)
- ミット打ち
- お互い、ボディミットに、突き
- お互い、ボディミットに、蹴り
- 練習板の試割り
八千代台15:25~
- ミット打ち
- 突きの受け返し
- 蹴りの受け返し
- 蹴りをステップバックして、突きの受け返し
- 突きのカウンター
- 蹴りのカウンター
- スパーリング
- 蹴りの受け返し
- 蹴りをステップバックして、蹴り返し
- 蹴りに突きのカウンター
- 蹴りに蹴りのカウンター
- 突きに蹴りのカウンター
- 突きでスパーリング
- 蹴りでスパーリング
- スパーリング
Zoom17:10~
- 移動稽古
- (初級審査の技)
- (中級審査の技)
- 猫足立ち: 正拳三本突き
- 猫足立ち: 回し受け
- 形
- ゲキサイ第一
- ゲキサイ第二
- サイファ