千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。
生徒同士で、お互いに形をチェックし合ってもらいました。今日のテーマを、足の位置や技の位置、声の大きさなど、それぞれに決めてもらって、同じテーマを持つ同士がペアになる形です。
やる前は、かなり不安でした。できてないことに気づくことができるか、また、気づいたとしても、それを遠慮なく伝えられるか−。が、結果としては、とてもうまく行ったのではないかと思います。お互いにチェックし合って、全員が「できた」訳ではなく、できなかったところを、ちゃんと伝えあえたようです。これは良かった。できてないことに気づける感性は、きっと自分の形の成長にも繋がりますよ。
来週23日は、祝日のため休講です。30日は、第5水曜ですが、レッスンあります。
本日のレッスンメニュー
16:30~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 上段受け
- ワンツー
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- ワンツー
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 突きから蹴りのコンビネーション
- 形
- ゲキサイ第一
- お互いに、ゲキサイをチェック
- ミット打ち
- お互い、移動しながら、ワンツー
- お互い、移動しながら、回し蹴り
17:35~
- (16:30と同じ)