11/30、前蹴りと回し蹴り@麹町空手教室

千代田区麹町の空手教室、空手道 高田道場です。

2週間ぶりの水曜レッスンです。昇級者への帯の授与がありましたが、その昇級者に限って、なぜか、やや欠席が多かったですね。。いずれにしても、水曜クラスの帯色は、だいぶ重厚になってきました。練習姿勢からも、成長を感じることが多いです。

さて、今日のテーマは、前蹴りと回し蹴りです。同じ蹴りでも、チェックポイントが違いますね。極めかスナップか、ガードはどうするか、さらには、はたして、どっちが「強い」のか?また、突きとのコンビネーションでも、使い方の特徴が出てきますね。結論としては、使い分けになるのですが、それぞれの特徴を、興味を持って取り組むと、身につき方が変わってきます。

本日のレッスンメニュー

16:30~

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • 上段受け
    • 下段払い
    • ヒジ上げ打ち
  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • 正拳中段逆突き
  • 移動稽古
    • ワンツー
    • 前蹴り
    • 回し蹴り
    • 突きから蹴りのコンビネーション
    • 蹴りから突きのコンビネーション
    • ゲキサイ第一
    • ゲキサイ第二
  • 移動しながらミット打ち
    • お互い、ワンツー
    • お互い、回し蹴り
    • お互い、蹴りから突きのコンビネーション
  • 練習瓦の試割り

17:35~

  • (16:30と同じ)