習志野市と八千代市のこども空手教室、空手道 高田道場です。
先週体験参加の、小学1年生の男の子が入会されました。先週もそうでしたが、よく説明を聞けています。技を覚えるのも、早そうです。初級クラスは未就学児もおおいですが、全体的にレベルアップしてきているので、良い具合になじんでもらえそうです。
東習志野では、紫帯以上は、みんなの前で基本稽古をしてもらっています。まず前提として、紫帯以上はらだいたいにおいて、よくできています。でも、本人たちには気の毒ですが、前でやってもらっていようと、できてないところはできてないと指摘します。さすが、本人たちはすぐに修整をしてきますし、「人の振り見て我が振り直せ」で、他の生徒にも良い注意喚起になっているようです。
本日の稽古メニュー
東習志野8:40〜
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳回し打ち
- ヒジ下ろし打ち
- 手刀鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- ワンツー
- 前蹴り
- 横蹴り
- 後ろ蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 正拳中段逆突き
- 上段受けから中段突き
- ワンツー
- 正面への横蹴り
- 回し蹴りから後ろ蹴り
- 形
- ゲキサイ第一
- ゲキサイ第二
- セーパイ
- ミット打ち
- 蹴りの受け返し
- 突きの受け返し
- スパーリング
- お互い、突きでスパーリング
- お互い、蹴りでスパーリング
- お互い、スパーリング
東習志野9:45〜
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳正面打ち
- ヒジ上げ打ち
- 手刀鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- ワンツー
- 前蹴り
- 横蹴り
- 後ろ蹴り
- 移動稽古
- (8:40~と同じ)
- 形
- ゲキサイ第一
- ゲキサイ第一をお互いチェック
- ミット打ち
- スパーリング
- (8:40~と同じ)
東習志野10:50〜
- (9:45~と同じ)
八千代台12:40~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 裏拳回し打ち
- ヒジ下ろし打ち
- 手刀鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- ワンツー
- 前蹴り
- 横蹴り
- 後ろ蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- 正拳中段逆突き
- 上段受けから中段突き
- ワンツー
- 正面への横蹴り
- 回し蹴りから後ろ蹴り
- ミット打ち
- 突きの受け返し
- 蹴りの受け返し
- お互いに、蹴り合い
八千代台13:35~
- (12:40~と同じ)
八千代台14:30~
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- ヒジ上げ打ち
- 手刀鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- ワンツー
- 前蹴り
- 回し蹴り
- 移動稽古
- 正拳中段追い突き
- ワンツー
- 前蹴り
- 回し蹴り
- ミット打ち
- ワンツー
- 回し蹴り
- 突きから蹴りのコンビネーション
- 自由攻撃
Zoom17:10~
- 基本稽古
- (初級審査の技)
- 手刀鎖骨打込み
- 貫手中段突き
- 左ストレートから右フック
- ワンツーから左フック
- ヒザ蹴り
- 形
- ゲキサイ第一
- ゲキサイ第二