2/11、組手大会のお申込み@東習志野・八千代台・Zoom空手教室

習志野市と八千代市のこども空手教室、空手道 高田道場です。

4/16に予定されている組手大会のお申込みが、着々と入ってきています。初めて参加の人も複数名いて、チャレンジする気持ちがうれしいです。組手の試合、どうやったら勝てますか、という質問も何回か頂きました。上達するにつれて各段階がありますが、まずは、相手に強い技を当てられることが第一歩です。突き蹴りが当たる瞬間に、強い力を込められるように、ミット打ちの時から心がけましょう。左/右・突き/蹴りのどれかで、まずはひとつ、「どんな距離からでも強く当てられる」技を持てると、それを中心に組み立てられます。

本日の稽古メニュー

東習志野8:05〜

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • ヒジ中段当て
    • 手刀顔面打ち
    • 内受け
    • ワンツー
  • 移動稽古
    • (中級審査の技)
    • ゲキサイ第一
  • スパーリング
    • 蹴りをブロックして、蹴り返し
    • 蹴りをステップバックして、蹴り返し
    • 蹴りをステップバックして、蹴りともう一撃
    • 突きでスパーリング
    • スパーリング

東習志野9:05〜

  • 基本稽古
    • 正拳中段突き
    • ヒジ中段当て
    • 手刀顔面打ち
    • 内受け
    • 下段払い
    • ワンツー
  • 移動稽古
    • 正拳中段追い突き
    • ヒジ中段当て
    • 手刀顔面打ち
    • 前蹴り
    • 上段回し蹴り
    • ゲキサイ第一
    • ゲキサイ第一をお互いチェック
  • スパーリング
    • 蹴りをブロックして、蹴り返し
    • 蹴りをステップバックして、蹴り返し
    • 蹴りをステップバックして、蹴りともう一撃
    • 突きでスパーリング
    • スパーリング

東習志野10:05〜

  • (9:05~と同じ)

八千代台11:40~

  • 基本稽古
    • ゲキサイ第一
    • サイファ
  • ミット打ち
  • スパーリング

八千代台13:20~

  • (9:05~と同じ)

八千代台14:20~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
  • 向かい合って基本稽古
    • 上段突きと上段受け
    • 中段突きと内受け
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
  • ミット打ち
    • ワンツー
    • 回し蹴り
    • お互い、ボディミットに、ワンツー
    • お互い、ボディミットに、回し蹴り
    • お互い、前進しながら、ボディミットに、突き
    • お互い、前進しながら、ボディミットに、蹴り
    • お互い、ボディミットに、突き10回

Zoom17:10~

  • 基本稽古
    • (初級審査の技)
    • 後ろ蹴り
  • 移動稽古
    • (初級審査の技)
    • 上段受けから中段突き
    • 前蹴りから回し蹴り
    • 回し蹴りから後ろ蹴り
  • スパーリング
    • 突きをブロック
    • 突きをブロックして、突き返し
    • 突きをステップバックして、突き返し
    • 突きをダッキングして、突き返し