空手レッスン無料体験はこちら(申込ページ)

こども空手教室 空手道 高田道場では、未就学児(年中)~小学生(6年生まで)を対象に、会員生徒を募集しています。まずは体験レッスンで、続けられそうか雰囲気やひと通りの練習の流れを確認して頂くことができます。体験レッスンでは、【試割り】として、板を拳(パンチ)や蹴り(キック)で割ることもでき、参加者に大人気です。

空手体験レッスンについて

生徒募集中のクラス

現在、生徒募集で体験レッスンを受け付けているのは、以下のクラスです。

  • 麹町教室(東京)
    • 月曜17:00~17:52:小学2年生以上。体験は毎月第2・4月曜
    • 月曜18:00~18:52:年中以上。体験は毎月第2・4月曜
    • 水曜16:30~17:25:年中~小学1年生。体験は毎月第2・4水曜
  • 八千代台教室(千葉)
    • 土曜14:20~15:10:年中~小学3年生。体験は6/10以降の毎月第2・4土曜
  • 東習志野教室(千葉)
    • 現在は、生徒募集・体験レッスン受付を停止しています

基本的なレッスンの流れ

お試しとして参加し、レッスンの流れをひと通り体験します。

  1. 黙想・礼「おねがいします」
  2. 準備運動
  3. 基本、移動の稽古
  4. ミット打ち
  5. 練習板の試割り
  6. 黙想・礼「ありがとうございました」

初めて参加なので、うまくできなくて当り前。ついて来れない時は、休んでいて問題ないです。練習の最後に【試割り】として、プラスチックの板を、パンチ・キックで割ってみる体験をします。(サポーターを着けるので、手や足が痛くなったりはしません)

体験参加時の持ちもの

  1. 動きやすい服装(体操服、ジャージ、短パン・Tシャツ)
  2. 飲みもの (お水、お茶、スポーツドリンク)
  3. 汗拭き用のタオル

お申込みフォーム