7/6、審査当日、最後の稽古 & 1人の入会と2人の体験参加

習志野市 東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。

本日17時から昇級審査会

高田道場からは1名、7級からの受験者があります。朝の稽古では、黒帯の指導員と、すべての基本と移動のおさらいをしました。初めてではない、2回目の受験ですが、緊張しているのが、伝わってきます。でも、大丈夫。落ち着いて、声を大きく出すことだけは気をつければ、あとは、勝手に体が稽古の成果を出してくれます。

1人の入会と2人の体験参加

本日から、前回体験で参加してくれた小学1年生の男の子が入会することになりました。1年生の道場生はこれで4名になりました。年中さんとともに、高田道場 では、一番多い学年です。

また、未就学の年中さんの男の子2名が、体験参加してくれました。よく指示を理解して、積極的に参加してくれたと思います。そして、体験参加のあった日は、恒例の「練習板の試割り」です。体験参加の2名含めて、全員が試割り成功!です。

この日の稽古メニュー

9:30〜10:30

  • 雑巾がけ
  • 基本
  • 正拳中段突き
  • ヒジの上げ打ち
  • 前蹴り
  • 回し蹴り
  • 移動
  • 正拳中段追い突き
  • ※審査受験者は別稽古
  • タイキョク

10:40〜11:40

  • 雑巾がけ
  • ミット打ち
  • 回し蹴り
  • ※小学生は受け返し
  • 筋トレ
  • 腹筋15回
  • 練習板の試割り

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中