千代田区麹町のこども空手教室、空手道 高田道場です。
今日も4名の出席でした。今日の新しい技は、裏拳の正面打ちです。初めての人が多かった割には、全員上手にできていました。やっぱり新しい技を稽古するのは、みんなの興味が高いように思います。今までできなかったこと、知らなかったことができるようになるのは、それ自体が楽しいですからね。一方で、何度も同じ技を繰り返し稽古しないと、技の精度が上がって上手になっていかないし、また、毎回ある程度は同じルーチンがあることが、安心感というか、落ち着いて稽古できる雰囲気をつくるので、そのあたり、これからもバランスを見ながら、進めていきたいと思います。とはいえ、麹町空手教室も、技を覚えて積み重ねていけるようなサイクルができてきたのかな、と思います。
久しぶりに、練習板の試し割りをしました。今回は、全員が蹴りでの挑戦です。初めて蹴りで板割りに成功した人、より硬い板に成功した人が続出して、たくさんの達成スタンプを押すことができました。
来週7/29は第5週のため、レッスンお休みとなります。次回は8/5水曜17:30です。8月は毎週レッスンを開講します。
本日のレッスンメニュー
- 基本稽古
- 正拳中段突き
- 正拳上段突き
- 裏拳の正面打ち
- ヒジの上げ打ち
- 手刀の鎖骨打ち
- 上段受け
- 下段払い
- 左上段突きから右上段突き
- 前蹴り
- 回し蹴り
- ヒザ蹴り
- かかと落とし
- ケンケンパリング
- グーとパー飛び
- ミット打ち
- その場でエアーで
- 突きと蹴り
- 練習板の試割り