千葉県(東習志野・八千代台)と東京都(麹町)の空手教室、空手道 高田道場です。
9/11、WMKO武道世界空手道選手権大会が開催されました。高田道場からは5名、青龍会全体では25名が出場しました。
高田道場の選手は、組手は、準優勝と3位入賞がありました。形でも、ベスト8まで勝ち上がる選手がありました。初めての大会参加の選手も、臆することなく、最後までよくがんばりました。参加した全員、悔しい思いをしつつも、より勝ちたいという思いを強くしたようです。

WMKO武道世界空手道選手権大会
開催概要
- 開催日:
- 2022年9月11日(日)
- 場所:
- 国立代々木競技場 第二体育館
- 東京都渋谷区神南2-1-1
- JR原宿駅 徒歩5分、東京メトロ明治神宮前 徒歩5分
- 国立代々木競技場 第二体育館
- 高田道場が対応するルール:
- 形と防具付硬式空手
- ※フルコンタクト空手、グローブ空手も開催されます
- ※ダブルエントリー(複数種目の参加)はできません
- 形と防具付硬式空手
- 高田道場内申込み方法
- 高田道場内申込書に記入・捺印の上、参加費とともに高田に提出ください
- 参加費: 防具付組手7,000円、形5,000円
※組手参加には、面・胴(ソフトタイプ)の防具購入が必要です - 締切: 7月27日(水)締切
- 関連ドキュメント:
- 大会要項(種目、ルール、指定防具)(2022/6/30大会実行委員会より【訂正】受領)
- 高田道場内申込書
- 会場使用に関する注意事項(9/3受領)
- 大会パンフレット(当日受領)
その他、詳細等
- 時間割
- 開場・受付 9:30
- 開会式 10:30
- ※来退場は、入替え制ではありません
- 形は、全試合とも自由形です。