習志野市 東習志野の空手教室、空手道 高田道場です。
今週は、前週が月の第5週でお休みだったため、2週間ぶりの空手稽古でした。
この日の空手稽古では、以下のメニューを実施しました。
- 練習板の試割り
- 基本稽古
- サンチン立ち
- 正拳中段突き
- 手刀の鎖骨打ち
- 四股立ち
- ヒジの上げ打ち
- サンチン立ち
- 移動稽古1
- 組手の構え
- 中段前蹴り
- 上段回し蹴り
- 組手の構え
- ミット打ち
- 中段回し蹴りの受け返し
- 移動稽古2
- 前屈立ち
- 正拳中段突き
- 手刀の顔面打ち
- ヒジの中段当て
- 内受け
- 前屈立ち
- 雑巾がけ
- 腕立て伏せ5回
1時間でたくさんのメニューができるようになってきました。前週から導入したスタンプカードがあることで、やらなければいけないメニューがあって、それをこなしていくという意識ができたことは良かったかな、と思っています。(本当は、各技は一度できただけで「こなす」ようなものではなく、繰り返し稽古して体に覚え込ませ、常により良く磨いて行くものなのですが、それでも、一歩前進と思っています。)ともかく、来月初めの昇級審査会に向けて、仕上げて行きましょう!
最後の腕立て伏せ5回は、まだハードルが高かったみたいです。来週の鍛錬メニューは、確実にクリアできるメニューにしたいと思います。